8月からリモートワークではなく、出勤しています。
会社もコロナ対策をしっかりしてくれていて、入口には自動検温機があって、37.5℃以上は入れません。
入口~自分の席に座るまで、どこも触らずに行けます👍
机の周りは透明アクリル板で囲ってます。
それでも、注意してますよ~
MY消毒液を持参して、どこか触った時は必ず消毒してます。(意外と手が荒れない 笑)
会社帰り、定時で帰れる日はドラッグストア巡り(笑)
アルコール消毒液もだいぶ充実してきましたね。
でも、MADE IN JAPANはまだ少ない
やっとサラヤが普通に買えるようになったかなって感じ👍
手ピカジェルは全くと言っていいほど見ない
ス⚪薬局とか、西⚪屋に時々あります。
先週、イオンに資生堂のアルコール消毒液が大量にあってビックリ👀‼️
しかも個数制限なし
医療従事者用に作っているのは知ってたけど、一般にも販売始めたんですね
知らなかった~~
いいタイミングで買えて良かった
まだ東京だけ
折角なので、地方に住む姉や姪っこの分も購入
マスク同様、秋冬に向けてちょっとずつ確保
勿論、 MADE IN JAPANのみ❗
今、一番欲しいのがこちら⬇️
食品に直接かけられるって凄い
ネットでは凄い金額で売られてます
が、注意深く探していると、時々定価に近い金額で出ることがあります。
ということで、なんとかGET
めっちゃ嬉しい🎵😍🎵
自分なりに、ネットで買う時は、どんなに欲しくても定価の1.5倍までって決めてます(笑)
手ピカジェルもネットでたま~に定価以下で出ます。
10個買ったら送料無料👍
イオンで同じ成分のものが売ってます。
作っている会社は同じ。
定価は手ピカ500円、イオン380円
って訳で、我が家にはアルコール消毒液が沢山
2年位買わなくても済みそうです(笑)
完全にオタクだわ~~