岐阜県大垣市
墨俣一夜城
(すのまたいちやじょう)
御城印
永禄9年(1566年)
木下藤吉郎(豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる墨俣一夜城。
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまったんですよね〜👍
なんとも言えない気持ちになります。
き、きれい〜
中は歴史資料館になっていて
お城ができるまでの計画や準備などを知ることができます。
春になると桜がさき 観光客で賑わうそうです🌸
天守の姿もとっても綺麗〜✨
大垣市墨俣町墨俣1742-1
詳しくは
最後までご覧いただき
ありがとうございました