​福井県美浜町

徳賞寺
(とくしょうじ)

御朱印



今年の干支

卯の御朱印



上求菩提  下化衆生 

じょうぐぼだい げけしゅじょう


菩薩(ぼさつ)が、上に向かって悟りを求めること。

同時に、下に向かっては衆生を教化(きょうけ)・救済(ぐさい)すること。


簡単に言えば、自らは悟りを目指してひたすら修行しながら、同時に自分以外の人はひたすら救っていきましょう

という意味らしいです


(あちこち調べてまとめましたが😅

間違っていたらごめんなさい🙇‍♀️)












*山号【陽光山】 

*寺号【徳賞寺】 

*宗派【曹洞宗】 

*ご本尊【釈迦牟尼】 

*開基 【粟屋勝久】 

*創建年【 1563年(永禄6年)】

*住所【福井県三方郡美浜町佐柿25-18 】



雪の徳賞寺⛄️


新年のご挨拶に来ました🙏















この日はお客様がいらっしゃいましたが、
皆様とご一緒に
お抹茶をいただき🍵
いろんなお話をさせていただきました。

有名な御住職様だけあってお客様もすごい!
楽しい時間でした♪


徳賞寺へ行かれる際は
必ず事前にご連絡をお願いします🙇‍♀️