京都市東山区
新日吉神社
(いまひえじんぐう)
御朱印
*神社名【新日吉神宮】
*主祭神【日吉山王七神・後白河天皇】
*創建年【1160(永暦1)年】
*住所【京都市東山区妙法院前側町451番地の1】
「新日吉神宮」
「しんひよしじんぐう」とは読んでしまいますが
「いまひえじんぐう」と読みます!
「日吉の神」の使徒のお猿さん
「真猿(まさる)」は
魔除けの御利益で有名です。
詳しくは
最後までご覧いただき
ありがとうございました
御朱印
*神社名【新日吉神宮】
*主祭神【日吉山王七神・後白河天皇】
*創建年【1160(永暦1)年】
*住所【京都市東山区妙法院前側町451番地の1】
「新日吉神宮」
「しんひよしじんぐう」とは読んでしまいますが
「いまひえじんぐう」と読みます!
「日吉の神」の使徒のお猿さん
「真猿(まさる)」は
魔除けの御利益で有名です。
詳しくは
最後までご覧いただき
ありがとうございました