​福井県小浜市

​若狭姫神社
(わかさひめ神社)


御朱印




*神社名【若狭姫神社】 

*御祭神【豊玉姫命】 

*創建年【 721年(養老5年)】 

*住所【福井県小浜市遠敷65-41】






今回、小浜市にきた理由の一つとして

次女が2人目が欲しい💕と聞いたので

密かに(笑)子宝祈願、子授かり祈願です🙏


生理不順もあるので、できにくいのかなぁ😢



若狭姫神社に到着した途端

ザーとすごい雨☔️

一瞬やめようかと思ったぐらい😢





「若狭一の宮」は上社と下社の総称ですが、

上社を「若狭彦神社」

下社を「若狭姫神社」





ありました!

鵜の瀬、白石神社の遥拝所です✨



ダイヤグリーン御由緒

元正天皇の養老5年(721年)

2月10日に豊玉姫命を遠敷の里に奉祀した。

 古来から若狭国「二の宮」として信仰されている。

 延喜式神名帳に「若狭比古神社 二座 名神大」と記載されているように上社と下社とを合せて「若狭彦神社」と尊称している 



随神門


屋根に苔がありとても魅力的です💓





社殿と千年杉🌳

何度見ても素晴らしい✨


社殿の周りに高くそびえ立つ木


神々しいです!


随神門をくぐると

自然に囲まれ凛とした空気が漂う境内

静かで気持ちが引き締まります


苔が美しいー✨💕✨💕



主祭神は

豊玉姫命(とよたまひめみこと)


安産、子育てのご利益があります





ものすごい迫力があります

圧巻です


千年杉にお願いします🙏







雨が降っているので、空を見上げると雨が顔に当たり

なかなか思うように写真が撮れません😢





少し離れたところから

やっと撮れました!














振り返りました



こちらで、以前 参拝した

若狭彦神社の御朱印もいただきました!



御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏⛩


再びご縁をいただき

参拝できとても嬉しかったです。

もう一度行きたい💓

何度でも行きたい💓と

思える素晴らしい神社⛩です


最後までご覧いただき

ありがとうございました🎵