神奈川県小田原市
小田原城
御城印
桜の名所100選にも選出された小田原城の桜をモチーフとした御城印です🌸
北条氏の家紋「三つ鱗」がデザインされています。
小田原城は北条氏の居城として知られています。
1590年(天正18年)
豊臣秀吉の小田原征伐の舞台となりました。
現在は小田原城址公園として整備され
日本さくら名所100選にも選定されています。
天守は1960年(昭和35年)に外観復元されたものです。
そのほか常盤木門や銅門、馬出門などが復元されています。
土塁の城が多い関東地方において、主要部のすべてに石垣を用いた総石垣造りの城としても有名です。
神奈川県小田原市城内6-1
小田原は祖母の妹さんが住んでいたので、
身近に感じています♡
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました♪