41冊目は
京都市上京区 『北野天満宮』
木製 鬼切丸の御朱印帳✨です
神社専用となります。
木製なので、少し厚みがあります。
大きさは16cm×11cmサイズ!
ご朱印帳の表には、
「文道之大祖、風月之本主」
という字が刻まれています。
これは北野天満宮の楼門に掲げている額の言葉。
菅原道真を称える言葉です。
北野天満宮は梅が有名ですが🌸
北野天満宮のご朱印帳らしいと思います♡
コンパクトですが
木製ということで、高級感があって
とてもお気に入りです♡
木製の御朱印帳は初めてなので、
持ち歩いていてもウキウキ💕します