​福井県越前市

陽願寺
(ようがんじ) 


御朱印



浄土真宗のお寺さんなので
「参拝記念証」を拝受しました♪



 *山号【出雲山】 
*寺号【陽願寺】 
*正式名称【出雲山 御堂 陽願寺
*宗派【浄土真宗本願寺派】 
*ご本尊【阿弥陀如来】 
*開基 【善鎮法師】 
*創建年【1484年 (文明16年)】 
*住所【福井県越前市本町3-10 】 



福井県越前市の寺町ともいえる
お寺さんが集中した地域に
風格のある「陽願寺」

寺号は
蓮如上人によって名付けられました!

府中御堂と呼ばれる名刹✨






ふと立ち寄った陽願寺🐾


なんとなく名前が気になりました💓






境内はとてもきれいに整備されていて

とっても広いです!



















御本堂以外は有料てすが拝観できます


中に入ってビックリ!










江戸時代~近代に建立された

本堂、庫裏、対面所、御殿、洋館、土蔵、鐘楼、

蓮如堂(納骨堂)は国登録有形文化財です✨


































出雲宝物殿では数々の貴重な文化財を拝観できます











詳しくは

こちらへ☆ どうぞ



 御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏  


ご縁をいただき 

いろんなお話をお聞きし

素晴らしい数々の文化財を

見せていただきました。

ありがとうございました🙏  



今日もお立ち寄りいただき  

ありがとうございました♪