福井県越前市
龍門寺
(りゅうもんじ)
(りゅうもんじ)
御朱印
*正式名称【群玉山 龍門寺】
*宗派【曹洞宗】
*ご本尊【釈迦如来】
*開基 【悦崇禅】
*創建年【1299年(正安元年)】
*住所【福井県越前市深草1-10-3】
2002年に放送された大河ドラマ
『利家とまつ』
そのゆかりの地 龍門寺城跡
正安元年(1299)
悦巌崇善によって創建。
安土桃山時代には富田長繁によって城が築かれ、
府中南部の軍事上の拠点となりました。
織田信長が朝倉義景攻めと一向一揆攻めのときに
この城に本陣として使いました。
その後、龍門寺城には
府中三人衆の一人、不破光治が居城し、
天正16年(1588)には再び龍門寺が再建されて現在まで続いています
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました♪