神奈川県鎌倉市
長谷寺
(はせでら)
御朱印
ご本尊の十一面観世音菩薩が刺繍されています。
とってもステキ💕
ありがたい気持ちになりますね
2021年は長谷寺本尊の十一面観音菩薩像が造立されて1300年!
それを記念して
「造立千三百年記念」
特別刺繍朱印✨
*寺号【長谷寺】
*正式名称【海光山 慈照院 長谷寺】
*宗派【浄土宗系単位】
*ご本尊【十一面観音菩薩像】
*開基 【藤原房前】
*札所等【坂東三十三観音霊場第四番】
*創建年【 736年(天平8年)】
*住所【神奈川県鎌倉市長谷3-11-2】
ご本尊は高さ9.18mある木像の十一面観世音菩薩、
寺伝によると721年
高僧徳道上人が民衆を苦しみから救う為、
1本の楠からニ体の観音像を造り、
1体は奈良県の長谷寺へ安置し、
もう1体は海へ奉じられたそう。
15年後、神奈川県の海へ辿り着き、
ご本尊として736年に
鎌倉長谷寺が創建されたと伝えられています
御朱印は郵送でも対応して下さいます
詳しくは公式ホームページへどうぞ
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏
(御朱印や同封されていたモノ以外の写真はネットからいただいた写真もあります)
ご縁をいただき
感謝いたします
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました♪