福井県若狭町
和合神社
(わごうじんじゃ)
御朱印
*神社名【和合神社】
*御祭神【金山比古神・梅丈岳守護人・大国主命・事代主神】
*創建年【1983年】
*住所【福井県三方上中郡若狭町気山18-2-3梅丈岳 】
和合神社は
福井県若狭町
三方五湖レインボーラインに走り🚗
第一駐車場から
リフトまたはケーブルカーに乗って
三方五湖を望む山頂公園にある
小さな神社です⛩
全国でも珍しい前後双方から一社両拝でお参りする神社です⛩
こちらが南側拝社
御祭神は
金山比古神・梅丈岳守護人・大国主命・事代主神
こちらが北側拝社
一つの社を二人で向かい合って参詣すれば、
恋が実るといわれています🙏💓
御朱印は
山頂カフェ「なないろ」「五湖庵」
山麓ショップ「にじいろ」で購入します
私はにじいろへ
⛩和合神社の「結おまもり」
山頂公園は
平成18年(2006)10月に「恋人の聖地」に認定され
恋のパワースポット♡
恋愛成就や願掛けスポットとして有名です
ご利益は
男女和合・家庭円満・恋愛成就・良縁祈願
いろいろな「結」がどうか叶いますように🙏💓
詳しくは
三方五湖レインボーラインの公式ホームページ
レインボーライン山頂公園は
三方五湖に浮かぶ天空のテラスとして有名です✨
この記事はまた後日アップいたします
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏
お忙しい中 御対応下さいました
ありがとうございました🙏
ご縁をいただき
参拝できましたことに感謝いたします
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました♪