静岡県焼津市
上行寺
(じょうぎょうじ)
御首題
上行寺の“蓮育”をイメージした月替わりアート御首題
蓮の成長の過程を月ごとに描いたスケッチ画を用いた御首題で、
焼津市在住の水彩画家さんとのコラボ御首題です。
*山号【示迹山】
*寺号【上行寺】
*宗派【日蓮宗】
*開基 【一心院日味上人】
*創建年【1582年(天正10年)】
*住所【静岡県焼津市焼津4丁目6−8】
ご由緒は
上行寺は天正10年(1582)10月
東北方面より一心院日味上人が
現在の焼津市田尻の地に遊化し
宗祖大聖人と日玉上人の御本尊を奉安し
庵を上行院と称したのが始まりである。
(ホームページより一部抜粋しました)
上行寺の公式ホームページは
御朱印は郵送でも対応して下さいます
💕🙏
(御朱印や同封されていたモノ以外の写真はネットからいただきました)
お忙しい中 御対応下さいました
本当にありがとうございました🙏
ご縁をいただきましたことに
感謝いたします
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました♪