神奈川県藤沢市


白旗神社

(しらはたじんじゃ)


御朱印




*神社名【白旗神社】 
*札所等【藤沢七福神】 
*御祭神【寒川比古命、源義経】 
*創建年【不詳】 
*住所【神奈川県藤沢市藤沢二丁目4番7号】


寒川比古命と源義経を主祭神が祀られています



祭神は寒川比古命、源義経公です。


創建年代は不明ですが

相模国一ノ宮寒川神社を勧請して創建⛩




文治5年(1189)

義経の首実検の跡、怨霊に苦しめられた源頼朝が

首塚からほど近い亀尾山に社を建てたのが始まりともいわれています。 


旧坂戸町総鎮守となり白旗神社と称するようになったそうです


弁慶との戦いで有名な牛若丸としての別名を持つ

「源義経(みなもとのよしつね)」を神様として祀る神社です!








白旗神社の公式ホームページは


 御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏


参拝できましたことに

感謝いたします


最後までご覧いただき

ありがとうございました🎵