青春真っ只中の高校生のはずが💔その1 

の 続きです



もし宜しければ、

お付き合いください(>人<;)




お家にパンフレットを渡し

帰ってからも後悔ばかりで

かなり落ち込んでましたショボーン





パンフレットを持っていってよかったのかなぁ。

悪かったのかな。

何か言葉をかけてあげればよかったのかな。


と。




二日ほどして

彼女が来ました。



それと同時に通信制高校の教師をしている

友達の友達からメールがきて


手紙ご両親から連絡があり、

今後3人で学校は見学に来てくれます

と。



↑学校です



どういうこと❓❓

ビックリして彼女に聞くと


『パンフレットみたら行きたいと思って

お父さんとお母さんに話をしたら

学校に電話してくれたの』

って。


それから

話がとんとん拍子に進み、

面接も無事におえ

先日、ご両親と一緒に

ご挨拶に来てくれました。



彼女は髪もカット✂️し、

爽やかでイキイキとした顔をしてましたドキドキ



ご両親がおっしゃるには

どこの学校がいいかわからないし

どうしたらいいのかもわからなくて悩んでた。

パンフレットをみて、

本当に嬉しかった

と、おっしゃってくれました音譜ラブラブ音譜ラブラブ




余計なお世話だったかもしれないけど

結果的にはよい結果になり

私も安心しました✌️




どんな理由で退学したかわかりませんが

まだまだこれから‼️将来のある子


高校卒業して好きなことをみつけて

楽しんでほしいと思います。






ところで

通信制高校って初めて話を聞きましたが

在宅通信コースと通学コースがあって

彼女は

通学コースを選び

週2、3回学校に行くそうです。


学校では、面白そうな講習会や

課外授業とか資格を取るための専門家のお話を聞いたりして

すごくたのしそー爆笑





今月から学校へいくので、

お祝いのプレゼントを持っていこうと思います




2日にわたり、覚書の記事を

最後までご覧いただき

ありがとうございましたm(._.)m