縁結びの御利益でも有名な八坂神社⛩
「御神縁」の御朱印
ピンクで可愛い💕
茅の輪の御朱印「無病息災」
黄緑色の台紙です。
女性に大人気の「美御前社」の御朱印
美容の神さまがまつられ、
古くから祇園の舞妓さんも通う女性必見の神社 ⛩
*神社名【八坂神社】
*御祭神【素戔嗚尊(スサノオノミコト)、櫛稲田姫命(クシナダヒメノミコト)、八柱御子神(ヤハシラノミコガミ)】
*創建年【656年】
*住所【京都市東山区祇園町北側625番地)】
全国にある八坂神社や素盞鳴尊を祭神とする関連神社約2300社の総本山です
美御前社
(うつくしごぜん)社
美容美徳にご利益があるため💓
全国の女性たちが参拝に訪れます。
祀られているのは
美人の誉れ高い三柱の女神
多岐理毘売命(たぎりびめのみこと)
多岐津比売命(たぎつひめのみこと)
市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)
とくに際立つ美人といわれる市杵島比売命は
七福神の弁財天と同じ神として崇められ
さらには美貌の女神とされる吉祥天とも重ねられて、財福、芸能、美貌の神様として信仰されてきました ✨💓
この水を肌につけると、
美肌はもとより心から美しく磨かれるといわれ
この御神水を通して心身の清浄、美徳成就、道の開運を祈願します。
境内には、茅の輪が設置されていました。
「蘇民将来子孫也
(そみんしょうらいしそんなり)」
と唱えながら、
無病息災を祈って
茅の輪をくぐらせていただきました🙏


御朱印は郵送でも対応して下さいます
お忙しい中 御対応下さいました
本当にありがとうございました🙏
ご縁をいただき
参拝できましたことに
感謝いたします
最後までご覧いただき
ありがとうございました