きのうのこと


ランチを食べに人気のお店へお茶


混雑するとイヤなので

開店時間と同時に予約をして

行ったのですが


すぐ隣のテーブルに3人さん

マスクもせずにずっーと会話ガーン


それも3人はかなり近い距離で話をしてました。



どうも1人は地元の方

あとの2人は県外の方の話し方




私たちと隣のテーブルにはパーテーションは無しむかっ


ドクロドクロドクロドクロドクロ


お願いーー

マスクつけて会話して〜えーん



私たちは、その3人組のマスク無しの会話が気になったので、

思い切ってお店の方に話をして

席をかえてもらいました。


このまま我慢する事も考えましたが

どうせ食べるならゆっくり楽しく食事したいし

後で後悔したり、大変なことになったら

自分だけの問題では済まされませんからね




店内を見ると、こんなポスターを発見!





その場でお店のホームページをみると




お店の方はお客様に言いにくいですよねおーっ!

『マスクしてください』って。



それなら、小さなポスターを各テーブルに置くとか

入り口で消毒をする際

食事以外はマスクをするように

最初に説明するとか

なにか対策してほしいなぁと思いました




人気のお店で美味しいお料理なのに

とても残念です。



新型コロナの感染は

主に飛沫感染と言われていてますそれも3人はかなり近い距離で話をしてました。

こういうご時世で、これだけ

マスク!

マスク!!

と、言われているのですから

一人一人が気をつけてほしいなぁと思いました。