2021年の節分の日は、 『2月2日(火)』だそうです。
急いで手帳を見ると‥‥
ホントだ
2月3日が節分 と今まで思っていたのは
調べてみると
ここ30年ほどはずっと2月3日だったそうです
「節分」は「立春」の前日ですが
国立天文台暦計算室によると
暦のずれの影響で来年は
「立春」が2月3日
「節分」が2月2日
になるということです。
「立春」と「節分」が例年よりも1日早くなるのは明治30年以来、124年ぶり
珍しい年になりますね
再来年の節分は2月3日に戻り
2025年から4年ごとに再び2月2日になり、
2057年と2058年は2年連続で
2月2日になるそうです。
来年の豆まきは一日早い
ということを忘れないようにしないといけませんね