己書
(おのれしょ)

聞いたことありますか?

たぶん、この字は見たことあると思います♪






読んで字のごとく、
自分だけの書という意味だそうです🖌


コツはありますが、難しいことはなく
ルールも全くありません!
自分が思うように好きなように自由に書けばいいのです。


この己書の体験会があり
参加してきました



 
3種類の筆ペンを使います。


まずは、筆の使い方

文字の書き方の練習をし
ひらがなを書きます


筆ペンというと、祝儀袋や不祝儀袋、
写経に使うことが多いのですが
全く違う使い方です









今度は丸を書く練習です

面白いーーーー



慣れて来たら、ハガキに文字を書きました

そして、左下に
自分の名前 印を書きました

私は『よ』


最後に

水彩画の色鉛筆で模様を書き、
ハガキを作りました♪

私は絵心がないので
水玉を



すごく面白いです❣️

すごく楽しいです‼️

味のある字ラブラブ

お友達にちょっと一言‥‥に使えそう音譜

早く使いたいなぁ〜

次回は漢字の練習
絵の具も使うそうです