日曜日に入院しました😭


病名は
網膜前膜

手術は
硝子体手術
          


以前の結核とは違い
自由に病院内にいけるし、
1週間の我慢なので、楽ですおーっ!






じゃじゃーーん音符
個室で快適ですウインク

バス、トイレ付き






網膜前膜

昨年秋ごろ
目がものすごく疲れやすくなり
仕事関係で一日中
スマホやパソコン、タブレットを 
ずっと使っているので
目が疲れたんだろうって思ってました。

近くの眼科で診察し
目薬をいただき回復チョキ


今年に入り、目の奥が痛くなり
前と同じ病院へいって
同じ目薬をいただいたのですが

目薬をしても効果なしガーン

ちょうどそのあたりから
父の体調が悪くなり入退院を繰り返し
大変な日々が続いてました! 


ので、
    自分のことは後回し。


目はいつか治るだろう‥‥
父のことが落ち着いたら、
    ちゃんと病院へ行こう‥‥
そんな風に思ってました。


父も亡くなってから
ある日

ふと、、窓を見たら
真っ直ぐな窓枠が曲がって見えるんです

?えっ??
錯覚!?

ビックリして近くの違う病院へ🏥


いろんな検査をした結果‥‥

網膜の前にある網膜前膜が
もうササクレ状態

お薬では治らない 
手術しないといけない
といわれ
大きな病院を紹介してくれましたもやもや


ものすごくショックでした

手術
どうしよう‥‥

あまりのショックさに
先生も看護師さんも心配してくれて
診察室でも待合室でも励ましてくれました

優しい病院の皆さんラブラブ


でも、世の中はコロナで大変な状態‥‥
病院へいくのが怖いショボーン

紹介してくれた病院に電話して
様子をきくと
コロナで緊急以外の手術はしてないと
聞き
少し落ち着いた5月に診察し
日曜日から入院、
月曜日に手術となりました。


0.08ぐらいあった視力も
一気に0.02まで下がり
コンタクトしても眼鏡をしても
ほとんど見えない状態。

平らな道を歩いていても
凸凹道ギザギザをあるいているように見え

柱も建物も
真っ直ぐなものすべて
  凸凹にみえます  (笑)



目も日に日に見えにくくなりますガーン



手術しても完全には治らないようなので、
手術して、今よりマシになればいい
この病気と死ぬまで付き合うつもりでいます。




はじめての手術で
ドキドキし、少し不安もありますが
結核に比べたら、全然平気です。

入院もたったの1週間。(結核は1ヶ月)

身体を休めるつもりで、
手術も楽しみたいと思います。
 

早く今より見えるようになりたい!!

それだけです‥‥



病院内はコロナ感染予防で家族でも

面会禁止
叫び

病棟内はとても静かです