福井県美浜町

徳賞寺
(とくしょうじ)

御朱印



〜自己を磨く〜
御住職様が書かれた達磨絵







織田信長、豊臣秀吉、
徳川家康、明智光秀
国吉城に入城
   450年記念御朱印


あれ‥‥
  明智光秀の名前はないです💦(笑)


御朱印ですが
いろんなタイプを書いてくださいます。
希望の御朱印の写真などを御住職様にお見せすると
書いて下さいますよウインク



数ヶ月ぶりの徳賞寺です




約10年間も越前朝倉氏の攻撃に耐え抜き、
「難攻不落の城」として讃えられた国吉城は
徳賞寺のすぐ近くです



今年は
元亀元年(1570)年4月に
織田信長が木下藤吉郎(豊臣秀吉)屋徳川家康、
そして明智光秀を引き連れて、
越前朝倉氏攻めのために
国吉城に入城してから450年目



麒麟がくる の影響で

若狭国吉城歴史資料館の駐車場には

たくさん車🚗がありましたよ

大河ドラマの人気はすごいですね〜

こちら資料館でも 
新しい御城印をいただけます♫