写経される方は
どんな筆ペンを使っているのでしょうか‥‥

このところなんか納得いく写経が書けません。
集中してないせいもあるのかも‥‥
家にある筆ペンで
書き比べてみました



右から
1.ぺんてる筆(極細)
2.くれ竹 美文字 完美王(極細)
3.パイロット 小筆軟筆
4.SAILOR 携帯ふでペン 慶弔用中字 濃墨
5.4と同じ筆ペン うす墨
6.ぺんてる筆 うす墨
を使って
『般若心経』
と書いてみました
たいして上手ではないので
ごめんなさい

右から
1.細字でとても書きやすいです

写経だけでなく、
御祝儀袋や不祝儀袋など
この筆ペンをよく使います。
2.1よりすこし太めです。
書きやすいのですが、
この筆ペンで写経するとよくにじみます。
墨がよくでているのかな??
私には少し書きにくい筆ペンの一つです
4.この筆ペンは頂き物です
筆ペンというより
先が柔らかいマジックといった感じで、
筆ペンという感じがしません。
例えば
文字の書き始め(起筆)
筆を『トン』とおいた時、綺麗に入りません。
6、1と同じくぺんてる筆なので、書きやすいです
申し訳ないのですが
最後までご覧いただき
ありがとうございました





私はやはり、
1のぺんてる筆がかきやすいです。
字の上手な方に憧れます✨✨
下手ながらも、一字一字心を込めて
写経し、
外出自粛が落ち着きましたら
納経したいと思います