最初は隠してましたが
もう隠すことはありませんね
(笑)
ヤフーニュースに
おーーっきーく
香雲さんの記事がでましたね

今年のお正月のことです。
どこに行こうかなぁ?
と、検索していたら
福井県美浜町 徳賞寺の御朱印を
ある方のブログで見つけました
そのブログというのが
じつは
香雲さんのブログ だったんです!
徳賞寺は
国吉城主 粟屋氏の菩提寺で
以国吉城に行ったことがあるので
是非行ってみたいと思っていたので
すぐに香雲さんにメッセージを送りました。
実はその時
写真をみて、、だれかに似てるなぁ。。と思うだけで
香田晋さんとはわかりませんでした。。
徳賞寺に翌日行ったとき
御住職様にお聞きして
香雲さん= 香田晋さん
ということがわかったんです
でも、御住職様は
もう芸能界は引退されたので
一個人として、書家 香雲さんとして
紹介をし、
見守りたい と。
私も御住職様のお気持ちを尊重することにしました。
が、今ではもう有名人

わたしは毎月 徳賞寺へお参りに行きますが
御住職様と話をしていると
『晋さん、、、』という言葉が必ず出てきます✌️
香田晋さん、、いや 香雲さんと
今度はいつお会いして
御朱印をいただけるのでしょうね〜





香雲さんは今は書家を改め
書画家として活動されてます

香雲さんは
徳賞寺に毎日いらっしゃいません‼️
香雲さんにお会いしたい方
御朱印をいただきたい方は
香雲さんのブログで確認してから
徳賞寺へお参り下さい
また、徳賞寺へお参りの際は
必ず事前に電話をお願いします
徳賞寺は こちらへ☆
香雲さんのブログは こちらへ☆