毛谷黒龍神社
     (けやくろたつじんじゃ)

御朱印



上に神紋のエンボスがあります。


*神社名【毛谷黒龍神社
*札所等【】
*御祭神【闇寵神(くらおがみ)、高寵神(たかおがみ)、男大迹天皇(おおとのすめらみこと) 
*創建年【不詳
*住所【福井県福井市毛矢3丁目8-1


福井市内の足羽山公園のふもとにある
      毛谷黒龍神社⛩



創建年は不詳

九頭龍川の守護神として創建されたとのこと。





日本古来の四大明神である黒龍大神様🐉

四大明神とは
北・越前黒龍大明神
南・紀洋の熊野大明神
東・常陸の鹿島大明神
西・安芸の厳島大明神

古くから
「雨を降らせる」「雨を止ませる」神様
    として名高い

そしてなんといっても
超!強力なパワーの神様



そのパワーにあずかろうと、
 芸能人や有名人もお忍びで訪れるのだとか!




徳川家康の次男で越前松平家宗家の初代
    松平秀康 が   祈願をよくしていたとのこと!

その関係で
   神紋は  三つ葉葵



本殿脇に椅子があります
ここは特に強い パワースポット✨

ネガティブやマイナス思考を祓ってくれる強力な浄化パワーがあります。
気持ちがスッキリしないという方もぜひ〜音譜






願かけ石



厄割り石







西宮恵比寿神社




御朱印、お守りは
社務所へ。
お守りで人気なのは「力守り」だそうです💪










故・平山郁夫さんの弟子 
   高橋聡氏が手掛けた作品です。

「やわらぎ」

待ち受けにすると
  運気が上昇すると噂の絵なんですよ!!



あらゆる運気をあげるパワーがあるといわれる

世界平和や幸福、繁栄といった想いを表現。 



ご利益は
厄除けや生命力の向上
子授け・安産祈願や商売繁盛

以前 お参りに来た時より
はるかに参拝者が多くびっくりしました


御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏⛩


參拝できましたことに
感謝いたします

最後までご覧いただき
ありがとうございました🎵