

日蓮宗のお寺に行っても
なかなか売ってないんですね

この日を待ってました



やっと、、やっと
手に入れた御首題帳。
千葉県市川市
本光寺の御首題帳です✨
京都の老舗和紙店で作られた
オリジナル御首題帳



表紙は、特殊な加工で
凹凸がついています
黒地に銀の文字!!
また、しおりも付いています
歳徳玉女大善神の御札を
しおりにしたものだそうです
この神は、
陰陽道でその年の福徳を
つかさどる女神🌱
すべてにおいて
良い方向へ‥‥
導いてくれるそうです

表面は、ラミネート加工。
写真で見るより、
シンプルでカッコよくて、
それでいて豪華にみえて
ステキで、渋い御首題帳

とっても気に入りました♫
次はどこの日蓮宗のお寺さんに行こうかな♫
どんな御首題がいただけるかなぁ