うちのわんちゃん
ミニチュアダックスですチョキ




小さい時からわんぱくで、
元気いっぱいの男の子💕

一人にしておくと、
サークルから飛び出して
ゴミ箱をあさっていたこともありました(笑)

階段も勝手に上り下りするし、
食事の用意をしていると匂いをかきつけて
キッチンでジャンプ♫
つまみ食い😅




その反面、優しくて
長女が結婚し家をでた日
長女の部屋の前でずっと座ってた。

次女が学校で嫌なことがあって泣いてると、
涙を舐めて側にずっと座ってた。

三女が何ヶ月ぶりに帰ってくると、
玄関を開けた途端
尻尾を振り乱して喜んで迎えてくれる。





男の中の男ドキドキ
カッコよくてイケメンラブラブ

そんなわんちゃん
たいした病気もせず、
ここまできましたが
もう16歳。




ダックスは耳の病気になりやすいのですが
うちのわんちゃんもこのところ
外耳炎で3、4日おきに病院へいき、
耳の洗浄と抗生物質を飲んでました!

でも、昨日あたりから、
見てるとなんとなく違和感を感じてました‥‥

後ろ足に力が入らない
座り方が変
なんとなく、お腹が大きい
食欲がない

なんかおかしい‥‥



と、急いで病院へ🏥
血液検査とCT。
検査の結果、

赤血球の数値もタンパク質の数値が
かなり低い。
腹水がたまってる。


ステロイドの注射をしてもらいました。



先生から
とても悪い状態です』

と、言われました。。

もーびっくりです!
何がどうなっているのか、
こんなにまだなんとか元気なのに‥‥
狐につままれている感じですハートブレイク

悪い状態といっても、
今日明日、どうにかなる
‥‥ってことではないですよね?
って、先生にきくと、

大丈夫だとは言えない状態です
犬は自分の体調が悪くても我慢するんです。
何かあるかもしれないからと
先生の携帯番号を教えてくれました





20歳までは生きるだろうなぁ
なんて家族で話ししてたので、
いきなりそんなことをいわれても
どうしたらいいのか‥‥

涙が出てきます

お薬が効いてくれればいいのですが‥‥



家に帰り、チーズ入りのドッグフードを
食べさせてあげました




じーっとわたしの顔を見ています💕

今日は一緒に寝ることにします
頭や身体を撫でながら
いい子やなぁ
ゆっくり寝たらいいよ
って言ったら
安心したかのように寝てくれました
可愛いです❤️❤️❤️


歳だから仕方ないって
納得できません!!


少しでもいいから、
元気になってほしいです

もう少し生きていてほしいです♡