今年1月に


平成ラストに

          やり残したこと!!


   という記事をアップしましたが


ついについに

それも平成最後の日曜日

実行することができました♫


平成ラストスパート目標達成☆





お友達に誘われて
福井県敦賀市の野坂山へGo

標高914m

お天気もGOOD☀️

頂上目指して   頑張れーー‼️



と、言ったものの
数分ほど歩くと、
舗装された道から砂利道に変わり、
とっても歩きにくいです

そして、いきなり急な山道😅


神社仏閣にいくと
階段や坂道が多いところがありますが
それより数倍も数十倍もハードです😢

下ばかり見て歩いていると
枝に当たりそうになりました😅



石もゴロゴロしているし、
川が流れるところを渡らないといけません


途中で

大丈夫かなぁ‥‥
頂上まで行けるかなぁ?
と、何度も何度も不安になりました。


7時半過ぎだというのに
たくさんの方とすれ違いました。
いったい何時に出発したの??(笑)

トレイルランの練習か走って下りる方にも
会いました
山道を走るなんて、人間じゃない‼️(^^;;

私よりはるかに年上の方や
おじいちゃん、おばあちゃんが登っています。
みなさん、すごいなぁ✨

弱音を吐く自分が恥ずかしくなりますてへぺろ





友達はいろんな山に登っているので
  スタスタ、軽々と歩いています。
付いて行くのに必死です


桜だぁ🌸


出発してから1時間ほどでやっとこさ
一の岳 に着きました


              ヒィーヒィー(笑)

                       足が痛いよぉー😂

これなら、10キロのランニングした方が
断然ラクですグラサン



一の岳から20分で  二の岳 に到着

三の岳、四の岳もあるのかな?ショボーン
いったいどのくらい登れば
         頂上に着くのかなぁハートブレイク


ひたすら歩きます。

頂上にいくことだけ考えて
歩き続けます。

汗が流れてきます。


二の岳から15分ほどで
三の岳 に到着


すれ違った方から

  頂上近くにはカタクリの花が
       たくさん咲いて綺麗ですよ
          もうすぐ頂上ですよ

と、いう声を聞いて
ゴールは目の前だ!頑張れ!!
楽しい気分になってきました💖





これがカタクリの花です
日に当たると花が広がるそうです



ショウジョウバカマ




これはなにかな?


そしてそして
ついに頂上へ


あーーやったぁーーーー
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
着きましたー!!

お天気がよく晴れ、市内がよく見えます
遠くには白山も見えます




白山をバックに
はい♫チーズカメラ


カンパーイ☕️

家から持ってきたリンゴも食べましたりんご
美味しいーーーーOK

爽快な気分ですグッド!
清々しい気持ちです



そして、今度は下りです⤵️

あの急な山道を下るのかと思うと怖いです😢
滑らないかな‥‥



花や鳥、川の音が癒してくれます



脚に負担がかからないように、
慎重にゆっくりと。

ひぇーこわいよぉショック!
何度も何度も思いました
だって滑るんですもん💦


ほとんど休憩することなく、
無事に下りることができました。


急な坂道もありますが、
登山道が整備されているので
初心者も安心な山だそうです。

登りは2時間弱
下りは1時間半ほど

足も腰も膝も肩も痛いです‥‥
変なところに力が入っていたんですね

最初は一人でどこかの山に登るつもりでしたが
友達と一緒で正解でしたチョキ
私一人なら、
途中で引き返していたかもしれませんあせる

記念すべき日
思い出の1日
になったことは間違いなし!!

それにしても、
これでは、年をとったら苦労する
と確信しました。
もっと脚を鍛えないといけないと思いました。

山登りの2回目はあるかな?
ないかな?(笑)




達成おめでとう!


みんなの回答を見る右矢印