徳賞寺
御朱印
東日本大震災から8年。
黙祷‥‥
合掌‥‥
決して忘れてはいけない日として、
ご住職様にこの日の御朱印をお願いしました
南無平安
ご住職様の字体は優しいです
徳賞寺の山門の手前にも私の大好きな椿が咲いていました
3月の御朱印です
ご住職さまを「師匠」とおっしゃる香雲さん手作りの落款が押されてます。
素晴らしい落款ですね✨
来月はもっとたくさんの花がさいているかなぁ💕
楽しみです
「ご案内」 とかかれた額がありました。
香雲さんの作品も展示されています。
私が一番好きなのは↓この達磨です💕
達磨絵といっても顔が一つ一つ違いますね
とても大きなファイルに入ってます。
この日も長居させていただきました。
ありがとうございました
徳賞寺 ご住職 大雲道人様のブログは こちらへ☆
徳賞寺へ参拝をご希望の方は
かならず事前にご連絡をお願いいたします。
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏
参拝できましたことに感謝いたします