今年の漢字が発表されましたね。




昨年もしましたが


私の『今年の漢字』は‥‥










「変」


2008年の「今年の漢字」だったそうです!






意味は

かわる。うつりかわる。かえる。

「変化」「変更」「変遷」 

ふつうでない。「変則」「変体」「変哲」






成り立ちを調べると





会意文字です(絲+口+攴)。
上には、左右に糸の象形 。
真ん中は 
取っ手のある刃物の象形 と口の象形
意味は、「誓いの糸を引き合う」 

そして、下の部分は
ボクッという音を表す擬声語 
その下に 右手の象形
意味は「手でボクッと 打つ・たたく」

このことから
誓いの糸を断ち切って「かえる」を意味し
「変」という漢字が成り立ちました。

だ、そうです。



夏に甥っ子が亡くなり、周りの状況が変わり
こな先まだ色々と変わりつつあります。

また、私の仕事も大きく変わりました


チューリップ赤えっへん🤯

チューリップ黄へん(変革)

チューリップ紫人生まだまだこれからへん(編)


↑ちょっと苦しい「へん」の使い方かしらん♫



まぁそんなこんな理由で【変】としました。



ちなみに昨年は

【結】でした




ネットを見たら、診断もできるので
ちょっと遊んでみましたルンルン





フムフム。。

一からのスタート と考えればいいかな?😅


続いてこちらは↓






次はこちら‥‥ 



仮想通貨‥‥いりません!!
よくわかりません😢


いろいろな診断があって
それぞれ違う結果で面白いですね🤣




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう