勤労感謝と新嘗祭と満月11月23日は勤労感謝の日そして平成最後の新嘗祭そして、そして満月 でした勤労感謝の日のことを調べたら「勤労している自分」へ感謝する日ではなく 「勤労できること」への感謝する日!新嘗祭は天皇が国家と国民の安寧と繁栄を祈ることを目的におこなう宮中祭祀のひとつ。天皇が五穀の新穀を神様に捧げ、その年の収穫に感謝します。昔は、穀物を献納し神様に新米を供えて初めて人も新米を食べることができたんだそうです(伊勢神宮、ネットからいただきました)美味しいお米や野菜‥‥を作ってくださる農家の皆さんに感謝💕🎧曲を3曲🈷 あなたもスタンプをGETしよう