皇太子様です



お友達にまたまた誘われて今度は
福井しあわせ元気大会
(全国障害者スポーツ大会=障スポ)に行ってきました。
ちょうど日曜日、
皇太子さまが競技を観戦されると知り、
奉送迎させていただきました。
休憩される公民館があるというので近くにいくと、
あちこちに警察官がたーくさん!!
日の丸の旗をいただくと
「4人1組になり、ここに並んで下さい」と1組ずつ案内してくれたした。
私が並んだところは、なんと一番前‼️
背は低くないのに、一番前でいいのかなぁ

両隣はおばあちゃんや小学生ばかり

旗をふる練習や皇太子殿下がこられる時の注意事項など、
失礼がないように、小さい子からお年寄りまで
みんながわかるように優しく何度も何度も
楽しく面白く説明をしてくれました。
漫才を見ているようでしたよ(笑)
そこで、小学生の子が質問をしました!
🙋♂️「警察官になるために、どんな勉強したんですか?」
👮♂️「警察24 を観て勉強しましたよ」
爆笑〜
その次に私が質問しました
🙎♀️「いつから来られたんですか?」
👮♂️「えーっとじつは5日前から福井県入りしました」
🙎♀️「市内のホテルは国体の選手で満室だと思いますが、どこで泊まられたんですか?」(笑)
👮♂️「言っていいのかわかりませんが(苦笑)、石川県のホテルです」
全国から警察の方々来られているので、どうされたのかと気になったので質問させていただきました😅
皇太子殿下がこられる前に、
「A」とかいた紙を貼った車がきますが、これは殿下到着20分前の合図。
次に「B」と書いた紙を貼った車が‥‥。
殿下到着10分前の合図
その次に「3」の紙が‥‥
これは3分前
もうすぐですよ!
ソワソワ‥‥ドキドキ
その後で、パトカー🚓や、バスや黒い車が何台も行き、
あっという間に過ぎ去って行きました。
日の丸は振らなきゃいけない、写真は撮らなきゃいけない
大忙しです(笑)
今度こそちゃんとした写真を📷