今日は地蔵盆の日
ワンちゃんのお散歩コースで、うちのすぐ近くにもお地蔵さんがいらっしゃいます🤗
「お地蔵さん」はね
「地蔵菩薩」という仏教の「菩薩」です。
お釈迦様はお地蔵さんに、
これから長い間いろいろなところで苦しんでいるすべての人々を救ってほしいと頼んだんですね。
よくお地蔵さんには赤いよだれかけがかけてあったり、お菓子がお供えしてあったりします。
お地蔵さんは子供を守る神様として信仰される事が多く、自分の子供が元気に育つようにとよだれかけを奉納するのだそうです。
なぜ赤色なのかというと
赤という色は「清く」「正しい」そして「正直な色」と信じられており、魔よけとしての意味もあるそうですよ
隣の方が、いつもお花とお水をあげられるんだそうです。
お地蔵さんがいらっしゃいますよ
今日もいただきます
と、少しですがお賽銭をいれお参りします