せんねん灸 ご存知ですか?






京都、新京極にある せんねん灸のお店☆




実はこのお店は前から気になっていて 
行きたいなぁと思っていたので
お寺に行く途中に寄ってみました😃

初めてお灸をしたのは若い時。
治療院でしてもらったので本当のもぐさでした。
その時から香りが好きでし、あったまるしリラックスできるので気にいっていたのですが 
それから何年もたち‥‥何年もたち‥‥ (笑)


ある日、娘たちを産んだ助産院の先生から

『お灸はいいよ。
特に女性は三陰交のツボをあたためるといい。』

と火を使わないお灸を数個いただきました🎁  



自分でもやったことがあるので、また買いたいと思っていたのです。



お店に入ると可愛い女性の方が対応してくれて、商品の説明やツボの場所をとても丁寧に説明してくれました。


びっくり‼️
今はいろんな香りや温かさのランクがあるのですね

無料体験できる!
約5分  

って言葉につられ甘えさせていただきました😅

京都の神社仏閣をぐるぐる回って、足も疲れていたので
good timing👍

まずは、初心者向けのお灸を手にしてくれました




(↑ 写真はネットからいただきました)



ひゃぁー。
ほんのりじんわりとあったる〜💕
香りがいい〜❤️
あぁぁぁ〜気持ちいい☺️✨


反対の手や三陰交など何種類かツボや香りを体験させていただきました


↑ こんな風にもできるんですよ(笑)
(写真はネットからいただきました)



使い方はとっても簡単‼️

まず、台座の下のシールをはがして火をつけ
そのまま立ててツボに貼るだけ。



シールで肌に直接張り付けるため、お灸を落としてしまったりせず、もぐさの燃えかすも落ちにくいので安全らしいです


古くから有名な三陰交のツボは、
特に女性に評判が良く、足の疲れ、生理不順、冷え性など女性におススメのツボなんでよ👍


いろんな香り、種類があります。
お値段もお手頃です
20個入り、500円




セットにもできます




これはドラッグストアでもよくみますね




男性も無料体験されていましたよ

私は‥‥というとアロマを購入しました


サンプルもたくさんいただきありがとうございました😊

美容にもランニングにも、冷え、不眠など
あらゆることに効果があるので、お友達にも少しお裾分けをしようと思います







月曜日は定休日
京都市中京区新京極六角桜之町450