『西郷どん』

福井藩士 橋本左内役の風間俊介さん のトークショー


にいってきました。



往復はがきで事前申込。

申込多数の場合は抽選になるので

ひょっとしたら、、と思って

お友達と一緒に親や娘の名前で5枚送ったら


全部当選㊗️🎉


2枚はお友達にあげて、3枚 5人で行ってきました!(1枚で2人まで参加可能)


{92FAD75C-B1D6-4A4A-B1D4-7BBF35FD989B}


1時前に会場に行くとすでに大行列😅

自由席なので、真ん中あたりの席を確保しました👍

遠くは福島、福岡から。

1200人ほどのたくさんの方が来ていて大盛況でした✨


{5FDD7104-EEA0-4AE7-AD81-3C4653131CF4}

司会の平野アナウンサーが登場〜🎵

大拍手👋




風間俊介さんが登場〜

割れんばかりのながーい拍手👏❤️


{80265303-BB96-450E-A600-570857568B9D}


会場内にて


{0B6B3E29-AE8A-4E73-B723-BD475F3C2E71}

{9C103101-E8B4-4038-818E-42D5DD6B6429}

{90B3025C-1920-4BCB-8B3E-98CFC764F65D}

{3F539ED3-160F-4F3C-98EC-0E7882B35088}

イベント前には、市内の左内公園内にある橋本左内の像や左内が著した『啓発録』の碑などを見て周り、墓前に手を合わせた風間俊介さんの映像が流れました。


トークショーの内容は

撮影の裏話の他にドラマのプチネタバレや

共演者の方々との会話など面白い話をたくさん聞けました!



びっくりしたのは、


アドリブがとてもおおい!!

なので、ここで?これ?と笑いたいんだけど笑えない。


渡辺謙さんがとてもカッコいい❤️
これから斉彬が唯一 薩摩弁で話す言葉がある。
それもアドリブ

それがすごい!!


吉之助はどしんどしんと大きくよく動くので

その横で落ち着いた振る舞いをした。

動かないようにすることで、橋本左内先生の聡明さや誠実さがでて派手に動かなくても目を引く存在。


などと興味深い話をたくさんしてくれました。



トークショーの時に、小さいお子さん連れの方がいらっしゃっていて何度も泣き声が聞こえたのですが

その時、風間俊介さんが、


『「子どもは国の宝」と斉彬さんもおっしゃってます。

子どもが泣いても大丈夫です。
どうぞ気にせずに思う存分遊ばせてあげてください』

と!
なんてすごいことを💕✨

さりげない気遣いをしてくれて、とても好印象でした



最後に風間俊介さんは

『皆さんに会って、改めて福井のことが好きになりました。
『西郷どん』という作品を僕は愛しています。
ここに集まってくださっている皆さんも愛してくださっていると思います。
本当に個人的に『西郷どん』という作品を、多くの方に愛してもらいたいです。
一緒に愛してください」

と。

残念なことに5.6月分の

安政の大獄まで撮り終えたそうで、風間俊介さんをテレビで観るのは
あとわずかですが、これからも西郷どんを楽しみに観ようと思いました💕


風間俊介さんは、平昌パラリンピックでの司会ぶりといい、とても話し上手で聡明そうで思いやりがあり笑顔が可愛くとても素敵な方でした❤️


トークショーに来た方の多くは、ファンになったと思いますよ👍



風間さんの優しいお人柄も知る大変ステキなイベントでした


NHKさん、ありがとうございました😊