弘法大師としても知られる真言宗の開祖・空海が遣唐使として中国に渡った若き日の姿を描く、日中合作の歴史スペクタクル大作。
夢枕獏の小説「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を原作。
「空海」というタイトルに惹かれました❤️
また昨夜のテレビ番組「世界ふしぎ発見」で空海の特集をやっていたので、ますます興味が湧きとても楽しみにして観に行ってきました🎵
《ネタバレありますm(_ _)m》
中国の唐に渡った空海の歴史物なのかと思い、とてもとても楽しみにして
観に行ったのですが…
(笑)
はっきり言って想像していたのとは
全く違いました😅
タイトルは『空海』ですが、
主人公が空海なのか、黒猫なのかわかりません。
タイトル『空海』の意味がわかりません‼️
これ空海の映画、では・・・ないでよね?(笑)
映画館は、小学生の子もいましたが、ほとんどがご年配でした。
みなさん、どうだったんでしょうね〜
帰ってWikipediaで調べたら
邦題は『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』
原題は 『妖猫传』
英題は 『Legend of the Demon Cat』
(意味は、悪魔の猫の伝説)
猫の物語だったんですね〜(笑)
なぜ日本だけ 空海なんでしょう
完全にタイトルに騙されましたね〜😢
しいて、よかったと思うのは
映像は華やかで、とても綺麗だったこと✨✨
そして一番よかったのは
RADWIMPSの主題歌🎵
「Mountain Top」
気を取り直して(笑)美味しいランチを食べに行きました😋🍽