昨日は、
コメントやメッセージをたくさんいただき、
本当に本当に
ありがとうございました😊💕
励ましの言葉やアドバイスはとてもとても嬉しいです。
膝が痛いなんて初めてのことなので、なにもわからないため
参考にさせていただこうと思っています。
昨日は膝の痛み、違和感で不安になり
紹介してもらった鍼灸院は週末しか予約が取れなく、その日まで待っていられず
とりあえず、いつもの整骨院にいってきました。
いつものウォーターベッド🎵
歩いて変なところに力が入っているせいか、ふくらはぎの辺りが気持ちいいです
診察の結果
・膝上に水がたまっている←ココが腫れている部分
・半月板、骨には異常なし← どこを触っても痛みがない
・骨盤から太ももにある筋肉(忘れました😅)が、左に比べてものすごく硬くなっている。
膝が悪くて硬くなったというより、この筋肉が硬いから膝が負担がかかり水がたまった可能性が高い
と、おっしゃってくれました。
紹介してくれた鍼灸院の先生と電話で話した時にも言われましたが、病院に行けば水を抜かれる
抜くんじゃなくて散らばす方がいいと。
じっと安静に寝てばかりいると、それも問題で
脳がもっと水を出せ!と指令を送るので
もう水はいらない、大丈夫だと脳に教えるためにストレッチをしないといけない。
ストレッチも教えてもらいました。
テーピングもしてくれました
二週間から1カ月‼️
必ず治りますよ‼️
頑張りましょう〜
と、おっしゃっていただいて、ほっと安心しました。
テーピングしているので、歩くのに少し困難ですが
無理しないで完治、目指します‼️
治ったら、皆さんや先生に教えていただいたストレッチなどをして、脚の強化をしたいと思います。