旅行の後またお薬をストップして
痒みも湿疹もすっかりなくなり

先月末に12回目の診察、その2週間後の昨日
13回目の診察日でした

レントゲン、血液検査💉をおえ

呼吸器内科の先生のところへ!

レントゲンは異常無し🙆💮
血液検査は、やはり好酸球の数値が高い、、

*好酸球とは、、
   白血球の一。細胞内にある顆粒が酸性色素に赤く染まるもの。アレルギー性疾患や寄生虫症などの際には増加する。



そして、エプトールで薬疹がでてからの審査会の結果を教えてくれました。

『新たなお薬を追加するように検討してほしい』

と、先生が書類をみせてくれました。


先生いわく

検討だから
はい!検討しました
って返事だしたいけど、そういうわけにもいかないしなぁ、、
順調いいのになぁ、、
と少し不満気におっしゃってくれました!


とりあえず、保健所の言う通り
新しいお薬が出されました。



クラビット

       レボフロキサシン


{67561059-B7CF-4546-AEB9-75B0D1197F32}


それを9ヶ月から1年、内服!!!

9ヶ月でもながいのに、1年となると、、

お先 真っ暗(笑)
ガ━━(゚ω゚;)━━ン!



また薬疹がでたら、すぐにやめて受診
となりました

まぁ仕方ないなぁと、諦めムードです!