15.16日 
鳥取県の不動院岩屋堂 → 鳥取砂丘 → 三朝温泉
島根県足立美術館 → 出雲大社 へ

{9538B902-E533-41B5-BE62-349ABA5CA3E2}


{3EE2A281-098A-45F3-A362-532A4C6C67ED}


その楽しい旅行の翌日、
朝一で病院に行ってきました 🏥🚗💨


旅行前日が診察日  → こちらへ☆
審査会の決定により
お薬を追加した初日が旅行でした😅


家を出る前に恐る恐るお薬を飲み、頭の中に必ずお薬のことがあり気になってました。

痒みがなかったので、大丈夫かなぁって思ってましたが
おトイレに行った時、太ももに大小の赤い丸い斑点がいくつもいくつも出来てました!


ん❓❓❓んん❓
なんだ、、これは⁉️
袖をあげて腕もみると
同じ斑点が…
初めてみる症状


気にすると痒みが出てくると思い、
痒いかなぁって思っても掻かずにいました。

旅館に着き、着替えると
身体中真っ赤!!
太ももと同じく大小の赤い斑点が身体中に出来て
気持ち悪い👎(笑)

(温泉に入れん😢    いや、入るけど😅)


明らかに、以前とは違います。 
顔も浮腫があり、赤いです。

翌日は、完全に顔が変!
腫れています。
身体中の斑点も消えていません!
下着の縫い目や服のタグが肌にあたると
痒くて痒くて、、
チクチクします。

お薬は先生がおっしゃった通り
自己判断でストップ!
追加されたエプトール1錠とリファンピシン 1カプセルは飲むのをやめました。

帰ってからも身体中にある赤い丸い斑点は消えていません。
凹みます😢

翌日、急いで病院へ。

看護師さんから、
息苦しさはなかったですか?
呼吸困難にはならなかったですか?
と、聞かれました。
    (なんか、いやな質問だなぁ、、)

診察の結果、先生が
保健所に説明する
と、おっしゃってくれました。

そして、内科の先生が皮膚科の先生にお手紙を書いてくれて
すぐに皮膚科に行きました。

旅行から帰ってから寒さが厳しくなり
ファンヒーターをつけると痒くなる
消すと寒い、、
悪循環です🔁

皮膚科でもらったザイザルとステロイド剤で
なんとかなっています

{B6D6BF29-B69B-4267-A240-A1C8E95DBA0C}



エプトールは飲んでいませんが、まだ身体にお薬が残っているのか
斑点は消えず痒みもあります。

強いお薬をなんだなぁ、、

肌がボロボロになっていくようでとても怖いです。
早くこの苦しみから逃れたいです。

以前、痒みや湿疹が出た時
エプトールをやめたら痒みが無くなったし、検査でもエプトール原因とわかっていたのに。

保健所、審査会はどんな判断をしてくれるのでしょうか、、。