退院してから先月と昨日と





1ヶ月に一度の診察日でした🏥
結果は順調のようですが
このところ、お薬の副作用で
身体中に湿疹がでてきました。
ものすごーく痒いんです







細かい湿疹がいっぱい

入院していた時は汗疹がでて
寝ている時に掻いてしまうので
飲み薬をいただき、
それ以来ずっとのんでいるのですが、
それも効かないんです。
寝ている間につい掻いてしまうんです。
家にある副腎皮質ホルモンの塗り薬も塗りましたが
ぜんぜん効果なしです⤵️🙅
掻くとひどくなるし跡も残るので
冷やしたり
お風呂上がりは冷水かけたり
1日何度もシャワー入ったりしていますが
それもダメです



診察の時に
呼吸器内科の先生に言ったら
副作用だとおもうし結核のお薬は一週間だけやめましょう
とおっしゃって
皮膚科に行くようにと言われ
診察をしてもらいました。
若くて元気のある可愛いドクター❤️(笑)





テンションあがって、汗が出ます(笑)
皮膚科でも
塗り薬と飲み薬で一週間 様子をみることになりました
これで少しマシになる❗️
痒みとの戦いは減る❗️
結核のお薬は強いから
副作用がでると聞いていたけど
先月中頃まで
たいして副作用も出なかったので安心してました
今頃でるとは、、
かなしぃ、、
一週間、結核のお薬は飲まないので
この湿疹治るかなぁ、、
痒みなくなるかなぁ、、
そして、眼科にも行きました。
お薬の副作用で視力低下などあり
1ヶ月に一回診察をしないといけないのです。
眼科は異常なしってことで嬉しい❣️
来月の予約をして完了〜😃
早く結核のお薬飲まなくなって
病院にいくこともなくなるといいなぁ♫