お友達からいただいた写仏の本。


{879E875E-0D3B-49E4-B961-B36A959096DC}


中を見ると、いろんな仏像があります。
実際、お寺に行き参拝した仏像や
行きたいと思っているお寺
たくさんあります!

{C94C2647-6600-4606-8FC7-3A7C6B50B5CD}

{CF7F57FB-8BBD-447D-BFEB-C8779B4C13B7}


写仏とは、
仏像の絵を写すことです。

写経と同じように、心を整える修行として行われているようです。
最近、ネットやお寺に行くと写仏って言葉をよく見にしますが
イマイチわかりませんでした。

筆ペンでもサインペンでも鉛筆でも好きな筆記用具を使い
どこからなぞってもいいようですが、
筆ペンは慣れないと毛先のコントロールが難しいようですよ
初めてするので、鉛筆で描いてみました。

描く前はこんな感じです。

{01D176FA-7858-49F8-B378-358B980D332D}


鉛筆で描くと

{E04A29DA-997C-4188-9738-1CF03839D4FF}

この仏像は

{ADBF9755-561C-43D0-8FAC-BA9CA6DAF37E}


簡単にすぐ描けましたが、これでいいのかなぁ?

塗り絵のクーピーで描いて
塗ってみようかなぁ

仏像の美しさやしなやかさや優しさ、
威厳さや力強さなど
描くことができるでしょうか