入院五日目。
1日が長いです。
外から鳥の声がきこえ、思わず窓に耳をくっつけて鳥の声を聞きました♫
なんだか新鮮♡
私は、外の空気を吸うことができません。
病名は、結核
隔離病棟・結核病棟にいるからです。
昨年の秋、風邪をひき咳だけ残りました。
いつも行く耳鼻科にいくと
咳喘息との診断。
お薬をのんでも少しよくなりますが、時々咳がでる毎日。
またひどく咳がでると病院へ、、そんな繰り返し。
〜歳になると咳も出やすく、治りにくいんだなぁ〜
3月になり、またひどい咳。
病院に行きいつものお薬。
でも、お薬をのんでもなかなか治りません。
4月20日
痰をティッシュにとってみると少し血痰。咳のしすぎかも
21日
気になりまた痰を取ると
真っ赤な血が、、、痰じゃない!血だ!
びっくりするやら不安やら、、涙が留めなく出てくる
どうしよう、、どうしよう
不安でいっぱい。
病院へ。
診察の結果。肺炎かもしれない
市内の総合病院にCTの予約。
予約日は4日後の火曜日
22.23日(土日)
微熱、倦怠感、咳、痰
はやく火曜日になって病名がわかってほしい。
ダラダラと寝てばかり。
25日
午後からCT,。
結果を持って耳鼻科へ。
肺に影があり肺ガンかもしれない。
専門医に紹介状をかくから明日病院に行ってほしいと。
肺ガン、、
言葉が出ない。なぜ肺ガン?ウソでしょ?
どうして?
寝れずに朝を迎える
26日
朝一で紹介状をもって呼吸器内科へ。
CTの結果と痰検査で
結核の診断
それから、隔離室に行かされ
保健所の人がきて結核の説明といろいろな質問を受ける。
そして、翌日から入院となり
今に至っています
CTをとってからバタバタと時間がすぎ、なにがなんだかわからず
これからどうなるんだろう、、どのくらいの入院になるんだろう
家のこと、仕事のこと、病院のことなど不安ばかり。
夢であってほしい。夢かもしれない。
信じられない、
どうしよう、、どうしよう
不安だらけ、、
ずっとそんな毎日です。
どうして、私はここにいるんだろ、、
なんでこんなことになったんだろう、、
買い物にも行けない。お散歩にも行けない
外の空気さえも吸えない。
春も感じることができない。
なんにもできない。
ただこの隔離病棟にいるだけ。
なんかバチがあったのかも。
なんか悪いことをしたのかも。
涙がでます。
とてもとても苦しいです。
夢であってほしい、、嘘であってほしい
いまでもそう思っています
でも、悲しんでばかりいられません!
現実なんですから。
1日も早くこの病棟からでて、1日も早く退院したいです
身体や心の毒をだして!!
負けるもんか!!!!!