日曜日、
舞若道全線開通記念「若狭さとうみハイウェイウォーキングin敦賀」に参加してきました!
数日前は晴れの予報だったのに、前日には曇りになり
当時は曇りのち雨(午前中は曇り、午後から雨)だったのに
朝から雨(≧∇≦)
スタート地点に着くまでにスニーカーもボトムもべちょべちょ。。
激しい風と雨・・・
嵐みたいです(≧∇≦)
お友達が雨合羽をもってきてくれて
大助かり!
それも子ども用だったんですが、バッチリ着れました
緩やかな下り坂を歩いていくと
岩籠トンネルです。
1750mあります
トンネルの中でパチリ♪
トンネルと抜けると雨が上がってました。
ようやく市内が見えてきました
しばらく歩くと衣掛大橋
ここがこの道路のメイン
地上から約70メートル
下から見るとこんな感じです。
すごく風が強く飛ばされそうでした!
こんな強風なのによく工事をしたなぁって思います
高さ70mからみる景色はありませんが
お天気がよかったら綺麗だろうなぁ♪
中郷トンネル手前が折り返しポイントです。
折り返しポイントで記念のはんこを押し、
スタート地点へ戻ります
とっても疲れましたが、
めったにない貴重なイベントに楽しい仲間と参加できて
充実した記念の1日でした♪
往復10km 2時間ちょっと歩いたのでしょうか、、
全線開通は7月20日 15時!
舞若道全線開通記念「若狭さとうみハイウェイウォーキングin敦賀」に参加してきました!
数日前は晴れの予報だったのに、前日には曇りになり
当時は曇りのち雨(午前中は曇り、午後から雨)だったのに
朝から雨(≧∇≦)
スタート地点に着くまでにスニーカーもボトムもべちょべちょ。。
激しい風と雨・・・
嵐みたいです(≧∇≦)
お友達が雨合羽をもってきてくれて
大助かり!
それも子ども用だったんですが、バッチリ着れました
緩やかな下り坂を歩いていくと
岩籠トンネルです。
1750mあります
トンネルの中でパチリ♪
トンネルと抜けると雨が上がってました。
ようやく市内が見えてきました
しばらく歩くと衣掛大橋
ここがこの道路のメイン
地上から約70メートル
下から見るとこんな感じです。
すごく風が強く飛ばされそうでした!
こんな強風なのによく工事をしたなぁって思います
高さ70mからみる景色はありませんが
お天気がよかったら綺麗だろうなぁ♪
中郷トンネル手前が折り返しポイントです。
折り返しポイントで記念のはんこを押し、
スタート地点へ戻ります
とっても疲れましたが、
めったにない貴重なイベントに楽しい仲間と参加できて
充実した記念の1日でした♪
往復10km 2時間ちょっと歩いたのでしょうか、、
全線開通は7月20日 15時!