昨日、アメリカに留学してる娘から



TOEICの結果が思った以上に悪かった。
なんのためにアメリカにきたのかわからん
ごめんな

と、メールが来ました。

photo:01



珍しく凹んでいる様子。


お母さんになんで謝るの?(笑)
焦ることはない。
よくがんばってる。

と、返信しましたが
彼女になにか気の利いた名言や言葉などをかけてあげようと

孔子かなぁ… それとも 老子… ?
ん~ん~ 福沢諭吉…がいいかな?
いや
福山雅治が好きだし曲の歌詞でも…、

やっぱり、1番好きなaikoの歌詞がいいかなぁ

と、おもいながらそれ以上
さっぱり なんにも思いつかなくて


彼女の気持ちをアゲるには
ちょっと的外れな気もしたけど
坂本龍馬の言葉を(笑)送りました。

『おれは落胆するよりも
次の策を考えるほうの人間だ』

(笑)

あたしからしたら甘いかもしれないけど、
いつも自分を追い込んで弱音も吐かずにがんばってるので、
また次のために頑張ったらいいと
思いました。

それとも、もっと叱咤激励した方がよかったのかなぁ