赤ちゃんできました♪

あたしではありません(笑)
昨年、結婚した25歳の長女です。

昨年の夏は流産し、その後なかなか報告がないので心配していましたが、
新しい命が授かりました

1.2ヶ月前からつわりでお仕事が終ると
気持ち悪くて食欲もないというので、
様子見がてら、夕食を作ってもっていってあげてました♪
最近、ようやく食欲もでてきて落ち着いてきました。

予定日は1月下旬。

あたしと同じ助産院で出産希望です。
先日、二人で助産院にご挨拶にいってきました。
あたしが尊敬する大好きな助産院の先生は
もうかなりのご高齢で、病気になってから現役引退のような形になっていますが
娘のときはどうか傍にいてくれるだけでいいから…
娘の手を握っていてくれるだけでいいから、とお願いしました。

娘は、先生とあたしの会話をきいて泣いてしまいました。
先生の優しい顔を見て、何かを感じたんだと思います

最近の若い子は自然出産しにくいといわれているので
出産まで何事もなく
自然出産できるようにと祈るばかりです。

そしてできることなら、
娘夫婦が了解してくれるのであれば、
助産院のスタッフの皆さんにアドバイスしてもらいながら、初孫をあたしの手で取り上げたいと思ってます…