先週日にちを間違えて行きそうになった大学の県の保護者会の日
その前に寄り道~
永平寺にいってきました。
もちろん御朱印いただきましたよ

保護者会は1時からですが
教授をはじめ大学のスタッフ4人、
学生2人、あたし達県役員2人は12時からランチ
をたべながら打ち合わせ
。
司会進行はもう一人の役員の方が
あたしは先月開催された総会の報告をすることになりました。
1時!
全く緊張せず前の席に座ったのですが
自己紹介に入れる予定だった娘の学科などをど忘れ(>_<)
急にあせって
きました(笑)
ちゃんと書いておかないとダメですね
今年は学生二人の話が面白かったです。
県の高校を卒業しこの春就職内定した4回生と院生の就活の話です。
打ち合わせ中に一人の学生さんが、
親としてどんな話がききたいですか?
と、質問されたので
教科書にあるような優等生の成功した話より、
失敗談やなぜ大企業に内定をもらったのか成功の秘訣など、ざっくばらんな話がききたい
っていったことをちゃんと体験談の中にいれてくれました。
バッチリね
そのあと、大学側からのお話、報告などあり懇談会へ
ここでも、学生二人は大活躍!
学生生活、就活などあらゆることの親の質問にたいしても答えてくれました
将来が楽しみな二人だわ~
懇談会に参加して思うのは、あたしはいかにいい加減な親なのか(笑)
と、いうこと。
保護者の方から、今秋からの留学について
どんな勉強をしたのか、
就活はどうするのか、
など質問されましたが
ほとんと全て娘に任せているので、細かいことまでわからなくて…。
他の保護者の皆さんのお話をきいていると、すごいなぁ
教育熱心だなぁっておもいます。
役員のお仕事があるのは、秋~!
秋はいくつかのコースにわかれて、勉強会のような企画があるので
すごく楽しみです♪
その前に寄り道~

永平寺にいってきました。
もちろん御朱印いただきましたよ


保護者会は1時からですが
教授をはじめ大学のスタッフ4人、
学生2人、あたし達県役員2人は12時からランチ


司会進行はもう一人の役員の方が
あたしは先月開催された総会の報告をすることになりました。
1時!
全く緊張せず前の席に座ったのですが
自己紹介に入れる予定だった娘の学科などをど忘れ(>_<)
急にあせって


ちゃんと書いておかないとダメですね
今年は学生二人の話が面白かったです。
県の高校を卒業しこの春就職内定した4回生と院生の就活の話です。
打ち合わせ中に一人の学生さんが、
親としてどんな話がききたいですか?
と、質問されたので
教科書にあるような優等生の成功した話より、
失敗談やなぜ大企業に内定をもらったのか成功の秘訣など、ざっくばらんな話がききたい
っていったことをちゃんと体験談の中にいれてくれました。
バッチリね

そのあと、大学側からのお話、報告などあり懇談会へ
ここでも、学生二人は大活躍!

学生生活、就活などあらゆることの親の質問にたいしても答えてくれました
将来が楽しみな二人だわ~

懇談会に参加して思うのは、あたしはいかにいい加減な親なのか(笑)
と、いうこと。
保護者の方から、今秋からの留学について
どんな勉強をしたのか、
就活はどうするのか、
など質問されましたが
ほとんと全て娘に任せているので、細かいことまでわからなくて…。
他の保護者の皆さんのお話をきいていると、すごいなぁ
教育熱心だなぁっておもいます。
役員のお仕事があるのは、秋~!
秋はいくつかのコースにわかれて、勉強会のような企画があるので
すごく楽しみです♪