あけましておめでとうございます
昨年は皆様に仲良くおしゃべりしてもらったり、愚痴聞いてもらったり遊んでもらったりその他いろいろ
ホンマにお世話になりました♪
今年も懲りずにこんな私をどうぞよろしく
お願いしますネ(^^)

で、いつもなら31日の夜から旦那の実家に行くのですが、娘が宿題が多くて勉強したいと珍しく言うし
上の娘も友達と初詣に行きたいといって
それなら日帰りしようとなりました。
まぁ~私としても夜の9時すぎに旦那の実家にいき
ただテレビみて寝て元日を迎えると言うのは
ちょっとお義母さんに悪いな~って思ってました。
泊まりにくるのあんまり好きじゃないみたいで…
おふとんの用意も大変だもんね~

それにそれに…タテマエはさておき(笑)私の内心としても
たった一日のことで、たくさんの荷物持っていくのってめんどくさいのもあります!
ごめんなさい

だから今年は娘の友達も家に来てのんびり大晦日の夜を過ごしました
こんな大晦日は初めてです(^0^)/

1日。
朝早く娘たちと近所の神宮に初詣にいって
旦那の実家に挨拶にいき、夕方私の実家に行きました。
うちの実家で私もお年玉もらい(やったぁ!)しゃぶしゃぶをおなかいーっぱい食べてました。
こんな元日もいいなぁ~

みんなどんな元日だったのかな?
さて今年は大殺界だから気をつけないと…(ノ_・。)
でも歳には負けないそれなりに充実した素敵な年代にしていきたいです
娘にもいつも言ってるけど、笑顔を忘れず愛嬌のある内面の素敵な女性になるために
私も磨くぞ~~~~!!!!(笑)