恐怖のイベント
日曜日は恐怖のイベントDAY
あ、マザーズDAYのことちゃいますよー。
前日、義母チャマには今年は紫陽花をお届け済み
(一応、長男の嫁、ちゃんとやってます、たぶん。。。)
えー、何かと言いますと・・・
まず、「高所恐怖症・閉所恐怖症ではありません」と誓約書にサイン
(高いとこ苦手なんやけどな・・・まぁなんとかなるやろ、でサイン)
そしてヘルメット、無線イヤホン、ポケットいっぱいのベスト着用。
(工場長のような姿に・・・)
海上100mのこ~んな所↓を1km歩き続けます。
(手つないでます
・・・だって恐いもん・・・)
海上なので・・・もちろん下は海が見えてます!
少ーし揺れてます!
(こんな道幅狭い所もあります。
旦那チャンの足。恐くて自分では写真撮れなかった・・・)
振り返ると、こんな感じ↓
その後、エレベーターで海上300mまで一気に登ります。
そしてそして、
辿り着いたところからの景色は・・・・
↓
↓
↓
こちら!
(車はミニカー以下の小ささです!みえるかな?!)
わかりましたか
そうです!なんと橋の上です!!
こちら世界一の吊り橋、明石海峡大橋の主塔の上でございます!
なかなかの絶景です
登ってみたらね、意外と恐くない!!
高すぎて、山から景色を見てるようなもんだ!!
帰り道、また1km同じように歩いて帰るんですけど、慣れってすごい!
あんなに恐かったのに、もう余裕で走れちゃいます
(旦那チャンの手、もういらないわ!フフフッ!)
最後にプロジェクトXばりのDVDをいただいてツアー終了~。
「ブリッジワールド」 って体験ツアーです。
興味のある方、ぜひ!!
最後に記念写真
こちら、せとうちわたるクンです!
TVチャンピオンでゆるキャラNO.1になったんだって!
知ってました

あ、マザーズDAYのことちゃいますよー。
前日、義母チャマには今年は紫陽花をお届け済み

(一応、長男の嫁、ちゃんとやってます、たぶん。。。)
えー、何かと言いますと・・・
まず、「高所恐怖症・閉所恐怖症ではありません」と誓約書にサイン

(高いとこ苦手なんやけどな・・・まぁなんとかなるやろ、でサイン)
そしてヘルメット、無線イヤホン、ポケットいっぱいのベスト着用。
(工場長のような姿に・・・)
海上100mのこ~んな所↓を1km歩き続けます。

(手つないでます

海上なので・・・もちろん下は海が見えてます!

少ーし揺れてます!

(こんな道幅狭い所もあります。
旦那チャンの足。恐くて自分では写真撮れなかった・・・)
振り返ると、こんな感じ↓

その後、エレベーターで海上300mまで一気に登ります。
そしてそして、
辿り着いたところからの景色は・・・・
↓
↓
↓
こちら!

(車はミニカー以下の小ささです!みえるかな?!)
わかりましたか

そうです!なんと橋の上です!!
こちら世界一の吊り橋、明石海峡大橋の主塔の上でございます!
なかなかの絶景です


登ってみたらね、意外と恐くない!!
高すぎて、山から景色を見てるようなもんだ!!
帰り道、また1km同じように歩いて帰るんですけど、慣れってすごい!
あんなに恐かったのに、もう余裕で走れちゃいます

(旦那チャンの手、もういらないわ!フフフッ!)
最後にプロジェクトXばりのDVDをいただいてツアー終了~。
「ブリッジワールド」 って体験ツアーです。
興味のある方、ぜひ!!
最後に記念写真


こちら、せとうちわたるクンです!
TVチャンピオンでゆるキャラNO.1になったんだって!
知ってました
