石舞台古墳
日曜の朝、旦那チャンが
「ここ、今から行ってみたくない?!」
新聞持ってやってきた。
「ここ、ええやろ?!行こうや!」
って、そこ・・・
「私、前から行きたい言うてたやろー!!
興味ないって言ったのは誰だ?!」
プンプン
新聞には、 堂本 剛 と 秦 基博 が
奈良の石舞台でコンサートをするっていう広告で
石舞台古墳のキレイな写真が掲載されてました。
その写真に触発された旦那チャンと
朝から醜いやりとりのあと、結局行ってまいりました
(こんなデカイ石、どうやって積み上げたのかねぇ・・・
ウチ、身長165cmあります。まぁまぁデカイです)
(横から
)
蘇我馬子の墓、たぶん。ってことです。
歴史の話になると、ウチの旦那チャンとは話が続きません。
必ず「そんなん、ウソやで~!」とか「そんな人いーひんって。」
「最近作りよってん」など、うんぬん。。。
「もー毎回毎回つまらんねん!!」とブチ切れの私です。
頼むから黙っててくれー
こちら↓その歴史信じない旦那チャンです。
(地下部分です。ここに石棺があったであろう場所ですね。)
「ここ、今から行ってみたくない?!」
新聞持ってやってきた。
「ここ、ええやろ?!行こうや!」

って、そこ・・・
「私、前から行きたい言うてたやろー!!
興味ないって言ったのは誰だ?!」
プンプン

新聞には、 堂本 剛 と 秦 基博 が
奈良の石舞台でコンサートをするっていう広告で
石舞台古墳のキレイな写真が掲載されてました。
その写真に触発された旦那チャンと
朝から醜いやりとりのあと、結局行ってまいりました


(こんなデカイ石、どうやって積み上げたのかねぇ・・・
ウチ、身長165cmあります。まぁまぁデカイです)

(横から

蘇我馬子の墓、たぶん。ってことです。
歴史の話になると、ウチの旦那チャンとは話が続きません。
必ず「そんなん、ウソやで~!」とか「そんな人いーひんって。」
「最近作りよってん」など、うんぬん。。。
「もー毎回毎回つまらんねん!!」とブチ切れの私です。
頼むから黙っててくれー

こちら↓その歴史信じない旦那チャンです。

(地下部分です。ここに石棺があったであろう場所ですね。)