洗濯物を畳むと(ΦωΦ)に
乗られて困るyokkoです✨
毎日のように作ってるカヌレ
先日すったもんだの
初のオンラインレッスンを
スーパー猫の日(ΦωΦ)🐾記念日に
開催しましたよ




すったもんだの
練習の様子はコチラ✨
さあ
✨準備オッケー✨
一緒に作りましょう〜
今回オンラインレッスンに
参加してくれたのは
ねこあし教室を
素敵なお花で
いっぱいにしてくれた

と
娘ちゃん♥
な!!
なんとっ
現役JKですよ!!
女子高生
←変態やん
ねこあしは
密かにJKにアイシングを
広めたいと思っているのです
絶対可愛いのん♥
めっちゃ作ってくれるはず!
そして
お菓子作りが得意な
Kさまの3名様✨
初めてのオンライン開催に
ドキドキしたけど
お友達にブレゼントできる
お菓子を是非作って欲しい
オンラインレッスンはね!
Zoomという会議アプリを
使って開催します
実際に上からカメラで手元が
見えるように♥
対面レッスンと同じように
レッスンしていきます♥

これくらいになったら
火をとめますよーとか!
レシピがあっても
言葉だけでは伝わらない
ニュアンスも一目瞭然♥
オンラインでも対面レッスンと
変わらない!綺麗に作れる
ちょっとしたコツを
全部説明しますよ


百聞は一見に如かず
何度も聞いても
実際に見るのとは理解に大きな差がある!!
という諺←この漢字ことわざやって!
勉強になったー
ですね(ΦωΦ)🐾
焼いている間は
春の訪れ
ミモザのリース
アイシングクッキー体験を
してもらいますよー


皆さん集中✨
アイシングをしている間に
気がつけば
甘い良い香り




そしてアイシングクッキーも
可愛く仕上がりましたよ✨
ここで素朴な疑問!!
ねこあしカヌレは
魔法という名の
ほったらかす時間が←言い方!
かかるんですよね
生地を次の日まで寝かします
え?なら
オンラインレッスン
最後まで
受けることができるんでしょうか??
大丈夫!
対面レッスンと同じで
講師が前もって準備した生地を
ご用意しています
それをオンラインで
じっくり見学していただき
次の日にご自身で
作成した生地を
焼いていただきますよ
後日、公式ラインにて
焼き上がりや
今後のオーブン調整方法などを
個別にアドバイス
させていただいています


1回目はオーブン調整前
2回目はアドバイス調整後♥
既に2回も自主的に練習して
綺麗に焼いてくださいました
早速お友達にプレゼント
されたそうですよ
やっぱり
カヌレは誰でもお家で作れます
そう確信しました!!
また今後は
モニター様に協力していただいて
オーブンや焼き時間を調査して
こちらにもレポートしていきますね
来週は
対面レッスンがはじまります
準備してお待ちしてます
オンラインレッスン、対面レッスン
ともに
迷っている方も
上手にやけますよ
安心して遊びに来てくださいね
是非ねこあし(ΦωΦ)で
お待ちしています
☆.。.:*・゚ Information ☆.。.:*・゚
3月はレッスン再開します
お問い合わせ公式ライン
初心者向けお菓子教室