石垣島旅行(3日目) | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

やっと、3日目。がんばって、旅日記ブログ仕上げるぞー☆

れおたんの成長ブログも書きたいのになー

いろいろ、やりたいことだらけだ、生まれる前に

どこまでできるかな。


3日目朝は、日本百景にも選ばれた、川平湾に行ってきました。

ホテルから、車で45分くらいかな、東部に位置する、こちらの

ビーチは遊泳は禁止ですが、

真っ白な砂浜、青い海は、ミシュラン三ツ星の美しさと

言われています。

グラスボートに乗りました、すがすがしく気持ちイイ。


海底のお魚屋やサンゴ礁を観察しました。お魚を見つけると

いてた!!と、れおたん、大きな声で教えてくれたよ。


乗船したグラスボートをバッグに☆

れおたん、だっこーしてーと言ってきて、だっこした一枚ですが

私のお腹がすごーい。めちゃ大きいね、

客観的に見れて、残せて、よかったわ。お腹のべびーと3ショットだ。

あーほんとに美しい景色。もう、癒されまくりだわ。


帰りは、紅芋のソフトを食べて、ご満悦なれおたん。

今回の旅、アイスクリーム、いっぱい食べたね。

ホテルの戻り、せっかく、プライベートビーチがあるので、

ANAインターコンチネンタルのプライベートビーチへ。

こちらも、遠浅で、ファミリー向け。

気持ちいいんだよなー海、大好き過ぎ。れおたんも、

ほんとにお水好きだよね~ この夏は、私が出産だから、

もう、行けそうにないから、いっぱい満喫してね。

海の帰りの一枚、なんか真夏って感じで好きな写真です。

空の青さ、白い雲、夏って、いいよね、私、大好きだわ。

お昼の時間が中途半端になり、夕飯も早めに予約しちゃてるので、

軽食を頂くことに。

ホテルのトロピカーナだっけ?カフェでサンドイッチとかsweetsを食べる。

ゆったりできる空間で、おいしかったね、れおたんは変顔ばっかするの、

カメラ向けると。笑 ひょうきんなれおたん、かわいいし、

楽しい。いつも、笑わせてくれて、ありがとう。


飛行機が、19時45分で、早めにホテルの近所の野菜カフェへ行った

んだけど、ここのロコモコめちゃおいしかった。

しかも雰囲気が抜群でした。

が、れおたんは、力つきて、寝ちゃいました。夕飯、食べれなかったので、

コンビニでおにぎりとおそばを買って、後ほど食べました。

朝から、川平湾行って、海行ってだし、そりゃ疲れたよね。

れおたんも、ほんとお疲れ様だね。


空港に向かう途中で目覚め、元気復活!おそばにおにぎりも食べ、

飛行機にまた乗るのをワクワクするれおたん。


機内では、行き同様、とっても、イイ子で、感動。

私に旦那さんが疲れちゃったけど、夕寝したれおたんは、

持参した、トミカのシールを集中してやってくれて、

とても、助かりました。

しかもどれも、上手にきちんと貼れて、

ほんとにえらくなったね。


帰りの機内では、飛行機のおもちゃももらえて、

うれしかったね、かえってからも、あそんでます。


22時15分に無事、関空到着。こちらは、ラピートにて。

まだ元気いっぱい。夕寝がきいてるね!

帰ってからは、さすがに、力つき、おねむモードになったれおたん、

ほんとにお疲れ様でした。


とっても、楽しい旅だったね、また、れおたんの成長を

感じれたし、また、思い出ができて、

とっても、しあわせ。

一人っ子の時間、あと少しだけど、ラブラブともに過ごせて

ほんとによかった。大好きよ。