二色浜に、潮干狩りに行ってきました。
旦那さんとつきあっていた頃、10年くらい前に
行ったことがあったそうで、旦那さんはよく覚えていましたが、
私はすっかり、忘れていました(^_^;)
今回は、れおたんと3人プラスお腹のベビーちゃんとで
来れて、月日の流れと、みんな一緒に来れたことが
とても、うれしく感じます。
潮干狩りの日は、週間予報では、雨だったけど、
当日、とっても良いお天気になり、まさに潮干狩り日より。
干潮は、お昼過ぎのようでしたが、私達は11時くらいに到着し、
いざ、潮干狩りを始めました。
れおたんは、海に喜び、こわがることなく、
パパとどんどんつきすすみ、
貝を一生懸命、探していました。
パパが上手に見つけると、大喜びしていました。
時々、割れた貝を見つけて、「これあかんなー」と
よくわかってる様子でした(*^_^*)
お水は、最初、冷たかったけど、この日は、5月にしては、
27度くらい、気温も上がり、ちょうどよかったです。
砂浜をサンダルで歩くと、お砂が入って気持ちが悪いとのことで、
裸足で、歩くれおたんがとっても、ワイルドでした。
私としては、足とか切らないか、心配でしたが、無事でした。
お昼も、砂浜で食べ、気持ちよかったです♪
おにぎりに唐揚、フルーツなど、
もりもり食べ、食欲旺盛なれおたんでした。
その後、砂浜の横の公園でも、少しあそび、
一日満期しました。
帰りは、もう、歩けない、、、と、パパにだっこしてもらって、
帰りました。パパも、お疲れ様でした(*^_^*)
お砂遊びもしました。ママ、ショベルカー、パパ、ブルドーザー??
って、聞いていたね。
浮いてるわかめにも、反応して、キャッキャッ言ってました。
こちらは、潮干狩りの前日、母の日なので、ばあばにプレゼントを買いに
一人でお買いもの。 のんびり一人でランチは、すだち蕎麦で
ささっと済ませました。爽やかでおいしかったー♪
ばあばに買ったのは、レースのブラウスとネックレス。
同窓会に着て行く服を悩んでたので、こちらをプレゼント。
自分用には、トリバーチのパンプスも買いました♪
かかとが低いから、これから産前・産後に活躍しそう。
お買いものに行ってる間、れおたんとパパは
二人であそびに行ってくれました。パパ、ありがとう。
一日早いけど、ばあばに、プレゼントを渡してきました。
すごく、喜んでくれて、よかった。
ばあば、いつも、ありがとう。